Boxで解決!ファイル管理の悩みを一気に解消

「容量がいっぱいで保存できない!」を解決

ファイルサーバーやNASでファイルを管理するのって、容量がすぐにいっぱいになって困りますよね。最近は高解像度の動画や写真など、大容量ファイルを扱うことが多くて、容量制限が業務の妨げになっていることも。定期的にファイルを削除するのも手間がかかります。

容量無制限のBoxなら、定期的なファイル削除は不要です

Boxを使えば、容量無制限でファイル管理ができるので、面倒な削除作業は不要です。さらに、各種クラウドサービスとも連携できるので、使い慣れたツールから直接Boxにアクセスしてファイルを扱えます。

「どれが最新版かわからない!」を解決

提案書やカタログなど、複数のメンバーでファイルを共有して作業することが多いですよね。でも、メールでファイルをやり取りすると、どれが最新版かわからなくなってしまうことも。これでは作業効率が落ちてしまいます。

社内外を問わず利用できるBoxなら、共同作業を効率化できます

Boxなら、1つの原本ファイルを複数のメンバーで共有して、効率的に共同編集ができます。相手のメールアドレスを登録するだけで「コラボレーター」として招待できるので、社外の関係者ともスムーズに連携できます。

「ファイルサーバーの運用が大変!」を解決

ファイルサーバーの運用って、アクセス権限の追加やデータ復元など、情報システム担当者にとって大きな負担ですよね。ストレージ容量の監視やバックアップ作業も大変です。

機器メンテナンスやユーザー対応から担当者を解放します

Boxなら、ユーザー自身がアクセス権限を管理できるので、情報システム担当者の負担を大幅に軽減できます。誤削除や上書きによるデータ消失も防げますし、削除したファイルもユーザー自身でゴミ箱から復元できます。

「外出先から最新情報にアクセスできない!」を解決

営業担当者が外出先から重要な資料にアクセスするのって大変ですよね。VPN接続やメール添付では生産性が下がってしまいます。

スマホでいつでも必要なファイルにアクセスできます

Boxなら、スマホで必要なファイルにいつでもアクセスできます。プレビュー機能があるので、ファイルをダウンロードする必要もありません。モバイルアプリやWebブラウザで簡単に操作できます。

「サイバー攻撃で業務が停止」を解決

近年ランサムウェアの被害が広がっており、企業にとって大きな脅威となっています。ランサムウェアを誤ってパソコンで実行してしまうと、パソコン内のファイルだけでなく、Windowsシステムを通じてつながっているサーバー内のファイルまで暗号化されてしまいます。そして、ファイルを元に戻すために身代金を要求されるのが典型的な被害です。

ランサムウェアやウイルスからファイルを守れます

BoxはWebブラウザを使って利用するため、ランサムウェアやウイルスからファイルを守ります。万一、パソコン上でランサムウェアを実行してしまっても、Box内のファイルが暗号化されることはありません。

「オフィススペースを有効活用したい!」を解決

オフィスが狭く感じるのは、紙文書の保管が原因かもしれません。キャビネットや棚が書類でいっぱいだと、スペースが無駄に使われてしまいます。

さまざまな業務をペーパーレス化できます

Boxを使えば、会議資料や電子サイン、仮想ホワイトボード機能などで業務効率化が図れます。紙の書類を電子化することで、オフィススペースを有効活用できます。

安心してお任せください!

Box Japan Approved Sales 取得済み